
婚活バスツアーの口コミからメリット・デメリットをまとめました!
婚活バスツアーと婚活サイト、どの方法が自分に合っているか?気になっている人もいるみたいなので、婚活バスツアーの口コミ・評判からメリット・デメリットをまとめてみますので、参考にしてください。
婚活バスツアーのメリット、向いている人
- 活発な人(リア充タイプ)に向いている
- アウトドアならではのテンションでカップルが成立しやすい
- 観光自体が楽しい
婚活バスツアーは、「アウトドア婚活」と呼ばれるもので、内気な人よりは活発・アクティブな人の方が向いています。イベント大好きな、いわゆるリア充タイプの人にとってはメリットが大きいかもしれません。
さらに、ちょっと非日常的な世界で男女のテンションが上がることにより、急速に新密度が高まることもあると言えます。ある種、合コンに近いノリですね。
婚活バスツアーは、イチゴ狩りなどの果物狩り系のイベントから、季節の特色に応じて様々なイベントがあり、そういうものが好きな人にとっては、恋人や結婚相手を探すというよりも、それ自体が楽しめそうです。
婚活バスツアーのデメリット、向いてない人
- 一人参加では不利
- 人見知りの激しい人にはキツイ
- マイペース派には向いていない
一般的に、婚活バスツアーはボッチ(一人)での参加よりも、仲間うち・友達と一緒に参加する人が多いです。そのため、複数 対 一人では、複数でチームを組んでる人の方が有利になります。
いくらアウトドアの技術や、ノリ、コミュ力に自信があっても、全く知らない初対面の人と上手に話せないような、人見知りの激しい人や、極度に緊張してしまう人にとっては、あまり向いていないと言えます。
上記で書いたとおり、合コン的なノリがあるので、コミュ力に自信のない人や、初対面の人とも気さくに話せるような人じゃないと、不利な勝負になってしまいます。これはデメリットとして注目しておくべきポイントですね。
集団での行動、協調性なども、異性を評価するうえでの重要なポイントになりますので、「マイペースでやりたい」という人には向かないかもしれません。
まとめ – 自分に合った婚活が分からない場合は
婚活バスツアーの口コミ・評判からのまとめは参考になりましたでしょうか?今や婚活方法もたくさんありますが、自分にとって簡単にできることからはじめてみて、自分に合っているかどうかを試してみるのが大事です。
行動しないと結果が出ないのでいつまで経っても何も分からないままです。総評すると、初心者の敷居としては、婚活バスツアーよりは婚活サイトへの無料登録の方が開始しやすい婚活と言えます。
<オススメ>⇒無料お試しができる婚活サイト比較・ランキング!