婚活サイト選び方2-会員数が多い方がサクラがいない?

婚活サイト選び方2-会員数が多い方がサクラがいない?

婚活サイト選び方2会員数婚活サイトの選び方として会員数の多さはやっぱり気になりますよね?
素敵な結婚を夢見るあなたは「できれば色々な人の中から選びたい!」
なんて思っていないでしょうか?

婚活サイト選び方1-料金・費用が安い所(無料)で選ぶべき?

婚活サイト選び方3-運営歴が長い婚活サイトは優良で成婚率も高い?

婚活サイト選び方4-あなたに合った婚活サイトは何でしょう?

 

無料登録ができる婚活サイトは会員数が多い

当然と言えば当然ですが、無料登録ができる婚活サイトは会員数が多いです。
登録するま での敷居が低く、気軽に登録できるからですね。

 

会員数が多ければ多いほど「結婚への真剣度」は落ちる?

婚活サイト選び方2本気
上記で書きましたが、無料登録できるという ことは、
そのまま会員数の多さにつながりますが、
その分だけ「結婚への真剣さ」は弱まる可能性もあります。

 

といっても、例えば、マッチドットコムやユーブライドのように、
無料登録可能な婚活サイトでも、本人確認書類を出して活動している人もいるため、
そんな会員の方は、真剣度は高いと言えます。

 

なので、無料登録可能な婚活サイトだとしても、
全員の真剣度が低いというわけではありません。

 

会員数が多い婚活サイトはサクラがいない?

婚活サイト選び方2サクラ
数年前に出会い系サイトができてからというもの、「サクラばっかなんじゃないの?」
と疑問を持つ人もいますが、まずいません。

 

もしかしたら、開設当初はサクラを使って盛り上げていたりもするかもしれませんが、
ある程度の会員数になれば、サクラを雇うだけ運営側の人件費の無駄です。

 

エンジェルなどは、まだ会員数が6300人程度となっていますが、
これだけでも、もうサクラなんて使う意味がないことは分かりますよね。

 

この中に数十人サクラを混ぜたところで、完全に人件費の無駄なので、
そんなことをするほど経営陣もおバカさんではありません。

 

会員数1万人と100万人はどっちがいい?

会員数は多いところで、マッチドットコムのように150万人を超える婚活サイトもあります。
会員数が多ければ多いほど、それだけ色々な種類の結婚相手を探すことができますが、
100万人も検索するのは不可能ですよね?

 

できるだけ多くの種類の人から選びたいのであれば、
会員数が多いに越したことはありませんが、そこまで考えていな
いなら1万人程度の会員数がいれば十分と言えるでしょう。

 

婚活サイト選び方3-運営歴が長い婚活サイトは優良で成婚率も高い?

サブコンテンツ

プロフィール

 

売れ残りへの不安をずっと抱えていましたが、ネット婚活サイトを使い倒して結婚できました!

 

私なりに婚活サイトについて情報共有させていただきたく存じます!

 

少しでも参考にしていただければ幸いでございます♪

このページの先頭へ