婚活サイト選び方1-料金・費用が安い所(無料)で選ぶべき?
人間誰もが何かのサービスに加入する時、料金・費用は安い方が良いですよね。
では、婚活サイトの選び方としてはどうでしょうか?
婚活サイト選び方3-運営歴が長い婚活サイトは優良で成婚率も高い?
料金・費用といっても大きく2種類に分けられます。
1. 入会金
まず一つ目は婚活サイトへの入会金ですね。
当たり前ですが、基本facebookのようなオープンなサービスではなく、
会員制のサービスなので、アカウントを作って会員登録しなければ利用できません。
そのため入会金がありますが、
入会金は、無料のところもあれば有料のところもあります。
無料の場合でも、会員の検索はできる婚活サイトもありますので、
初心者はまず無料登録して覗いてみましょう!
2. 月会費(月額料金)
月会費は、毎月支払う費用です。
月会費は、無料登録可能な婚活サイトの無料コースならもちろん無料ですが、有料コースに進むと
(ごくまれに新規の婚活サイトが会員を増やすためにキャンペーンはやっていますが)、
婚活サイトにもよりますが980円~3500円程度です。ただし、料金だけで判断してはいけません。
月会費も重要ですが、メール交換を仕掛けることができる人数も気にかけましょう
メール交換ができる人数は、通常、一ヶ月ごと(30日ごと)に決まっています。例えば、
月額の定額制でメール交換はX人、あるいは無制限とか
毎月の定額は発生しないけど、1人につき500円などですね。
ユーブライド
月会費:スタンダードプラン3,450円 ライトプラン2,450円
メール交換できる人数:無制限
マッチドットコム
月会費:3980円
メール交換できる人数:無制限
ピュアアイ
月会費:0円
メール交換できる人数:男性のみ1人500円 、 女性は無料
ブライダルネット
月会費:3000円
メール交換できる人数:一ヶ月で9人
まとめ
婚活サイト選び方として、料金・費用の安さも気になると思いますが、
メール交換人数も気にしておいた方がよいですね(あくまでも有料コースに進む場合の話です)
ただ、無料登録の時点はそこまで深く考えても仕方ないので、少しでも気になっているなら、
迷っている時間ももったいないですし、1分で終わりますので登録して、
サイト内のシステムや「どんな検索ができるか?」などをチェックしてみるのが良いでしょう!
また、自分以外の婚活者が「どんな条件を出しているか?」などのライバルチェックも大事です!