
婚活サイトの選び方として二股(2つ登録)同時進行はあり?
前回、婚活サイトでメールしてる人をキープしてもいいんですか?という記事を書き、今回記事はタイトル的にそれと似ていますが、内容は全く違います。
「婚活サイトを二股(同時登録)する」とは?
前回の記事では、あくまでも、人間に対してのキープや同時進行という意味で書きましたが、今回は、婚活サイト自体の二股(同時登録・同時進行)です。
別に同時じゃなくてもいいんですが、婚活の拠点を2つ以上持つというわけですね。そして実はこんなことは誰でも(男性でも女性でも)やっています。3つ以上登録している人もいるくらいです。誰もあなたを咎めはしません^^;
婚活サイト選びで迷ったりしたら
婚活サイトの選び方で迷った時などは、無料登録できるネット婚活サイトはあるので、そういうところにはドンドン登録しちゃっても問題はないですね。
同時に複数の婚活サイトに登録していてはいけないというルールはありません。特にデメリットもありませんし、その方が幅広く結婚のための活動が行えます。
婚活サイトを使い分ける方法
複数の婚活サイトに登録したら、意図的に使い分ける方法もあります。例えば、1つのサイトでは「待ち」の姿勢にしておき、もう1つのサイトでは自分から積極的にアプローチしていく、など。
はじめの一ヶ月程度は全サイトで「待ち」の状態にして、プロフィールを工夫したりして、どんな食いつきがあるかを試してみることも重要ですね。
<関連ページ>
⇒無料登録(お試し)ができる婚活サイト比較・ランキング!