婚活サイト選び方4-あなたに合った婚活サイトは何でしょう?

婚活サイト選び方4-あなたに合った婚活サイトは何でしょう?

あなたに合う、ベストな婚活サイトの選び方を分岐方式で分かり易く提案いたします!

婚活サイト選び方1-料金・費用が安い所(無料)で選ぶべき?

婚活サイト選び方2-会員数が多い方がサクラがいない?

婚活サイト選び方3-運営歴が長い婚活サイトは優良で成婚率も高い?

 

あなたは婚活初心者ですか?婚活サイトの利用経験がありますか?

婚活サイト選び方4真剣
婚活サイトの利用経験がないなら、いきなり有料登録するよりは、
まずは無料登録できるマッチドットコム、ユーブライドに登録してみて、
サイト内で理想の相手を検索してみるとよいでしょう。
そこで、

 

「婚活サイトってこんなふうに相手を探せるんだ~」
という実感を得るのがよいと思います。

 

無料登録(お試し)ができる婚活サイト比較・ランキング!

 

サイトのシステムやサービスを経験することで、どんな婚活が自分に合うかも分かってきます。
上記は、無料登録できるので、両方登録して自分で体験してみることをオススメします。
プロフィールを作成して「待ち」の状態にしておくだけでも意味はあります。

 

そのうえで、相手にメール交換して積極的に活動してみたいと思った時は、
そのまま有料プランに移行する手もありです。

 

たくさんメールを自分から仕掛けたい場合や、外国人にアプローチしたい方はマッチドットコム。
月額料金の安さを優先するならユーブライドがよいと思います。

 

ただ、

 

有料会員になって真剣に、積極的に婚活したいなら、、、

婚活サイト選び方4結婚
有料会員になって積極的な婚活を行いたいなら、マッチドットコムやユーブライドよりは、
婚活への真剣度が高いブライダルネットやエンジェルの方が良いかもしれません。

 

会員数では、無料登録可能な婚活サイトに劣りますが、本人確認の提出が100%ですし、
みんな真剣で、遊び目的の登録者は基本的にいません。

 

真剣に婚活したい男女が選ぶ婚活サイト比較・ランキング!

 

既存の婚活サービス
(その他の婚活サイト・結婚相談所・お見合いパーティ・婚活バスツアー・合コンなど)を

利用していて、うまくいっていない人にも、ブライダルネットやエンジェルがオススメできます。

 

どちらかで迷ったなら、
会員数も多く、費用も安いブライダルネットが良いでしょう。

 

サービスの質は結婚相談所と同レベルを保ちながらも、あの格安料金設定は非常に良心的です。
ネット婚活ながらも、サポート体制も万全で、専門のアドバイザーにも相談できますので、
結婚への距離が近づくことは間違いないでしょう!

サブコンテンツ

プロフィール

 

売れ残りへの不安をずっと抱えていましたが、ネット婚活サイトを使い倒して結婚できました!

 

私なりに婚活サイトについて情報共有させていただきたく存じます!

 

少しでも参考にしていただければ幸いでございます♪

このページの先頭へ